賛助会員について
私共の活動にご支援をいただける「※賛助会員」を募集しております。
※「賛助会員」とは、NPO法人はぁとスペースの運営に財政的な支援を目的として募る会員制度のひとつです。
賛助会員 年会費
□ 個人の方 5,000円~
□ 企業・法人・団体 10,000円~
□ スーパースポンサー 120,000円~
□ スーパースポンサー 10,000円~/月×12回
※会員は年度更新とさせていただきます。(4月から翌年3月末まで)
※年度の途中でご入会された場合でも3月末までの年度会員として登録させていただきますので何卒ご了承願います。
※会員の皆様には活動報告として年に1回ニュースレターをお届けいたします。
※スーパースポンサーにお申込みの皆様へは入会特典として社名入り反射横断幕・STOP!!飲酒運転ロゴデータを差し上げております。(次年度以降は反射横断幕のお渡しはございませんので予めご了承下さい。)
ご記入いただいた後、印刷して下記へFAXをお願いいたします。
092-692-6316
企業名入りポケットティッシュについて
企業名をいれたポケットティッシュの作成を行っております。
台紙のデザイン決定後、約2 週間で納品可能です。
ぜひ、啓発運動の配布物としてお役立て頂ければ幸いです。
売上金につきましては飲酒運転根絶の活動資金として大切に活用させて頂きます。
企業の皆様のご理解、ご協力を頂きたくお願い申し上げます。
ご記入いただいた後、印刷して下記へFAXをお願いいたします。
092-692-6316
自動販売機設置のおねがい
STOP!!飲酒運転のステッカーを無料で配布する活動を行っております。
未来を担う子ども達のいのちを守り、飲酒運転ゼロの社会を継続していくためには
啓発し続けていくことが 一番の近道です。
そのために、支援自販機の売上金の一部をステッカー制作の費用にご寄付頂いております。
設置して頂ける場所がありましたら、ご一報くださいませ。
TOMOs広告掲載について
【配布エリア】
福岡市役所1階情報プラザ・福岡銀行全支店・西日本シティ銀行全支店・福岡市各区役所(7区)・福岡市出張所(2箇所)・福岡市各区市民センター(7箇所)・福岡市内の公民館(154箇所)・福岡市交流センター(3箇所)・福岡県内の警察署(35箇所)・福岡県内の運転試験場(4箇所)・九州各県の警察署・中洲第一料飲組合加盟飲食店(50店舗)
また、福岡県内郵便局にて閲覧することができます。※一部閲覧できない局もございます。
ご記入いただいた後、印刷して下記へFAXをお願いいたします。
FAX:092-471-1944(株式会社東弘 TOMOs制作室 宛)