飲酒運転ゼロ
第47回アルコール関連問題学会にて
STOP!!飲酒運転の活動を始めた頃から、被害者も加害者もつくらない世界、
飲酒運転事故によって誰も悲しむことがない社会を目指してきました。
そして、先日のポルトガル研修で学んだ「ゼロ・トレランス」を
日本で推し進めて行くためには、どうすればいいのかを日々模索しています。
Think Globally, Act Locally(地球規模で考え、足元から行動せよ)とは、
社会問題を問う時によく言われる考え方ですよね。
飲酒運転も、地球規模で考えて身近なところから行動をする。
そんな社会問題の一つでは無いかと思います。
だからこそ、私たちNPO法人はぁとスペースは、
講演も街頭啓発も、「お酒飲んだら運転したらいかんよ」の声掛けも
地道に続けていく必要があると思っています。
最後に、福岡から熊本へ向かう道中
山あいから大きな虹🌈を見かけました。
向かう先に虹の始まりがある様な気がしてとてもワクワクしました(^^)
※休憩中に撮った写真です。虹見えましたか?笑
SUPPORT
だれもが笑顔のまちをつくる
はぁとスペースの活動を
応援してください
誰もが笑顔のまちをつくるために、
まちに思いやりを増やす
はぁとスペースの活動は、
みなさまのご寄付によって
運営されています。
ご寄付という形で笑顔の溢れるまちを
一緒につくりませんか?