障がい者も健常者も一緒に楽しく生活できる思いやりスペース作りをめざし、2010年3月「NPO法人 はぁとスペース」を設立。
車いす優先駐車場のマナー啓発運動や、障がい者スポーツの支援などを行う。
設立して約1年後の2011年2月。
当時16歳の長男寛大(かんた)とその友人を、飲酒運転事故により奪われる。
その直後より「飲酒運転撲滅活動」を始め、命の大切さや、加害者も被害者も作らない事を訴え、講演活動を行う。
地元の小学校では、読み聞かせのボランティア活動を行う。
夫、山本浩之氏は、車いすマラソンのアスリートとして、世界で活躍。
北京、ロンドン、リオデジャネイロのパラリンピックへの出場。
2013年4月のボストンマラソン優勝。
2018年2月の東京マラソン優勝。
ジュニア陸上教室を主催し、子どもたちの指導も行っている。
講演依頼について
山本美也子への講演依頼は、下記ヘご記入いただき、FAXをお願いいたします。
内容を確認後、担当者よりご連絡させて頂きます。
FAX:092-692-6316
はぁとスペースでは企業の皆様を対象に、
規範意識向上を目的とした飲酒運転撲滅研修のご依頼も承っております。
(研修内容例:命の大切さについて・お酒の正しい知識について・アルコールパッチテストなど)
企業向け研修をお申込みの場合は、講演依頼発注書の「企業向け飲酒運転撲滅研修」にチェックを入れて下さい。
講演依頼発注書(書込み可能PDFファイル)
※企業様からは講演料として55,000円~を頂いております。
講演料につきましては飲酒運転撲滅事業の運営資金として大切に活用させて頂きます。
講師プロフィールはこちらからダウンロードできます。
講師プロフィール(pdfファイル)
お酒の正しい知識に関する資料もご参考下さい。
お酒知っとこ情報(pdfファイル)